
2012.12.07
ブーム到来!
自然派ジューススタンドで手軽に体ケア
話題のグリーンスムージーをはじめ、ビタミン満点のフレッシュジュースを売るスタンドが都内に急増中!ショップにより個性様々なジュースのラインナップや、冬におすすめのホットジュースなど、最旬のジューススタンド情報をお届けします。(トップ画像:ロベックスジュース 原宿店)
生の葉野菜とフルーツの栄養をまるごとチャージ!
ほうれん草、バナナ、リンゴ、レモンが入った「エナジーグリーン」(S)340円~。
まずは今、注目の集まるグリーンスムージーの専門スタンドからご紹介。グリーンスムージーとは、葉野菜とフルーツの栄養をまるごと摂れるエナジードリンク。2012年3月にオープンしたこちらでは、常時4種のスムージーを販売している。
「葉野菜は有機栽培、果物は旬のものだけを使用します」とスタッフの清水さん。高速回転のブレンダーで皮や種ごとジュースにするため、体に優しい無農薬かつ、一番おいしい時期の素材にこだわっているそう。
ビギナーにおすすめなのは人気No.1の「エナジーグリーン」。一見苦い青汁を彷彿させるが、飲んでみてびっくり!完熟果物の甘みと柑橘の酸味が口に広がり、気分の晴れるおいしさだ。氷を入れない常温提供で、冬は生姜を加えるなどの工夫もあり、胃に負担をかけずに栄養補給できるのが嬉しい。
左から順に「アップルシナモン」(S)400円~(11月~12月末限定)、「ウィンターグリーン」(S)360円~(11月~12月末限定)、「トロピカルブレンド」(T)480円。
「朝食代わりに」と、毎朝通う常連客も多いそう。
アメリカ製のブレンダー・Vita-Mixで生の葉野菜や果実をあっという間に粉砕。
グリーンスムージースタンド
東京都渋谷区神宮前6-5-6 ステム原宿1F 電話:03-5467-8284 営業:9時~20時 無休
自家製フルーツシロップを、冬はホット夏はアイスで。
手作りの瓶詰めやオリジナルのグラノーラなどが彩りよく並ぶこちらも、実はジューススタンド。オーガニックを中心に旬のフルーツを用いた自家製シロップのジュースは、お湯割りとソーダ割り、2種の飲み方からチョイスできる。
フルーツシロップのラインナップは常時1~4種。季節の素材を楽しみに訪れたい。
シロップの種類は、冬期はメイヤーレモンやブラッドオレンジなど柑橘系がメインに。ソーダ割りは爽やかな甘さでリフレッシュに最適!中には果実のスライスが4~5枚贅沢に入っていて、食べ応えもある。
常連客に人気なのが「自家製ジンジャーエール」。唐辛子がピリリと効いて1杯で汗をかくほどポカポカに。「ジンジャーコーディアルのシロップも人気です。これからの寒い季節におすすめ」と店長の白尾さん。ジュースが気に入ったら、シロップをぜひ自分土産に!
自家製ジンジャーエールHOT(S)300円~は、寒い朝におすすめの一杯。アップルジンジャーやハーブジンジャーなどもあり。
レモンICE500円、HOT(S)400円~。きび砂糖が優しい甘さを演出。
ブラッドオレンジICE500円、HOT(S)400円~。
自宅でFructusと同じ味が楽しめる「ジンジャーコーディアル」2000円。
市場から直送の旬の果実が店で販売されることもある。
Fructus
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-3 1F 電話:03-6447-0080 営業:12時~21時(土曜・祝日は~19時) 定休日:日曜、月曜の祝日
希少品種の野菜や果物を使った、野菜ソムリエのレシピが話題!
好みのトッピングを盛付けてオリジナルサラダが作れる。サラダとフレッシュジュースのセットは(S)960円~。※サラダは平日のみの提供。
北海道発の「リトルジュースバー」には、野菜ソムリエが常駐。札幌本店の野菜ソムリエと管理栄養士が考案したフレッシュジュースとサラダが、テイクアウトで楽しめる。
注目すべきは北海道産をメインにしたその素材。野菜や果物は、野菜ソムリエが直接、畑を視察して仕入れたものや、契約農家の畑でスタッフ自ら収穫したものを使用している。紫人参など、市場に出回らない希少品種もあるとか。では、ジュースと相性のよい素材選びのポイントは?「完熟して色と味がしっかりついている、自己主張の強い素材を選んでいます。野菜の色と栄養素は関連していることが多いんですよ。」(野菜ソムリエ・萬年さん)
ジュースは作り置きせず、オーダーが入ってからミキサーを回す。ビート糖100%のシロップや果物の追加・増量など、リクエストにも応じてくれるので(一部有料)、マイジュースが楽しめるのも魅力。北海道産牛乳を使用した冬期限定「ホットベジ」もぜひお試しあれ。
「ベリーミックス」(S)420円~。北海道厚真産のハスカップなど5つのベリーを使用。
かぼちゃの「ホットベジ」450円は10月~3月頃まで販売予定。ブロッコリーとビーツもあり。
新鮮な青菜と旬の果実がずらり!
リトルジュースバー 新丸ビル店
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F 電話:03-6273-4447 営業:11時~21時(日曜・祝日は~20時) 定休日:新丸の内ビルディングの定休日に準ずる
サプリメントのトッピングで自分に足りない栄養が補える!
「ロベックスジュース」は、全米で約140店舗を展開するスムージー専門チェーン。日本1号店の自由が丘店に続き、2012年7月に原宿店がオープンした。
店に入ってまず驚くのは、豊富なメニューバリエーション。メイン商品のスムージーの他、フレッシュジュース、ホットジュース、フルーツラテなど、野菜と果物を使ったドリンクが常時45種以上揃う。ブレッドやシュークリームなどが店頭に並び、ゆったりイートインできるのもこちらの特長。
左はモーニング限定「アボカドスピナッチ」(T)520円。右は「アサイーパワー」(T)480円。
ホットジュース「キャロットジンジャー」(S)380円~は生姜が効いて温まる。右は看板商品の「ウィートグラス」200円。この1杯に栄養がぎっしり!
スムージーに使用するのは、旬の時期に瞬間冷凍したIQFフルーツ。注文ごとにミキシングするので、新鮮なおいしさが楽しめる。着色料は一切使用せず、果物と野菜のブレンドで生まれるキレイな色合いにも感激!さらにコラーゲン、マルチビタミン、ファイバー、乳酸菌といった4種のサプリメント「Boosts」のトッピングが可能だ。「スムージー1杯につきBoosts1種類は無料です。自分仕様にカスタマイズしてお楽しみください」(広報・西野さん)。
フードメニューも充実。
温かい店内で冬もスムージーを堪能できる。
ロベックスジュース 原宿店
東京都渋谷区神宮前4-31-6 電話:03-5772-1488 営業:7時30分~22時30分 無休