
2011.10.14
訪れれば、センスアップ間違いなし?!
"読者モデル発"の東京2大スポット
学生や社会人などの一般女性でありながら、雑誌で活躍する“読者モデル”の女の子たち。オシャレに衣服を着こなし誌面に登場する彼女たちは、“真似できそうな、憧れの存在”として、日本中の女性から注目を集めている。なかには、エッセイ本やムックが発行されるほど、知名度の高い読者モデルも……! ここでは、その影響力と人気ぶりにフォーカス。彼女たちのセンスに触れることができる、“東京2大スポット”をご紹介!
彼女たちのファッションをそのままゲット!
読者モデル発のアパレル「マーブリー」
『ViVi』『JJ』などで活躍中の人気読者モデル、伊藤寿賀子さん。この日は、自身がデザインしたエレガントなワンピースにクラッシュデニムを合わせた、甘辛ミックススタイルで登場。
読者モデルがリアルなトレンドリーダーとして人気を集める理由、それは彼女たちが身近な存在でありながら、抜群のファッションセンスを持っていることにある。読者モデルのなかには、そのセンスを活かして、自身のブランドやショップを立ち上げたり、ブランドアドバイザーなどの職種に就く人も。
そんな読者モデル発信ブランドのなかで、人気急上昇中なのが、昨2010年にスタートした、アパレルブランド「マーブリー」だ。ディレクションしているのは、読者モデル9名で結成された、ブロガーユニット「マーブリー」。彼女たちの人気は、ブログPV数月間1,000万以上を誇り、動画配信サイト(ユーストリーム) で出演番組『マーブリーTV』が毎週配信されるほど、絶大なもの! それに比例して、ブランド「マーブリー」も、10~40代の幅広い層に支持されているという。「マーブリー」ディレクターを務める伊藤寿賀子さんに、その人気の秘密を伺った。
「読者モデルって、プロモデルさんと違って、自分で洋服のコーディネートを考えて撮影してもらうんです。それに対して、編集者や読者など、多くの方から意見や反響を頂きます。ブログも、大切なコミュニケーションツールになっていますね。もちろん、アパレルメーカーとして消費者の声も聞くことも。そういうたくさんの意見を、洋服作りに活かしています」。
消費者のリアルで多様な視点を取り入れることができるのは、人気読者モデル発信のアパレルならではといえそうだ。伊藤さんは、「いずれは、『マーブリー』をアジアや世界に進出させたい」と考えているそう。ファション好きなら、世界の人気ブランドになるその前に、要チェック!
2011年秋冬のイチオシアイテム
スカートのコクーンシルエットがレトロでガーリー。「この秋冬の注目は、レトロテイストです」と伊藤さん。 ブラウス6,195円、スカート7,875円、バッグ9,345円、ネックレス3,045円
「マーブリー」には、デートやお出かけ着にぴったりのアイテムがたくさん! レースを使ったもの、リボンモチーフ、ワンピースは、とくに売れ筋だそう。 ワンピース9,345円
スカラップの裾がレトロなワンピースは、発売直後から大人気。ショップでは、ネックレスなどのアクセサリー、バッグ、シューズなどの取り扱いも。 ワンピース9,345円、ネックレス5,250円
ガーリーテイストの洋服に加えて、こんなスパイスの効いたデザインもある。伊藤さんいわく、「アニマルも、この秋冬見逃せない柄」とか! ワンピース10,290円、カンカン帽5,775円
マーブリー新宿店
東京都新宿区西新宿1-1-3小田急百貨店 新宿店本館4F 電話:03-5325-2080 営業:10時~20時(時期・曜日などで、変動あり) 不定休 ※営業時間、定休日は百貨店に準ずる。百貨店HPで確認を。
http://www.marblee.jp http://www.odakyu-dept.co.jp/
お茶するだけでオシャレになれる?!
店員全員が読者モデルの「MiLKcafe」
スタッフは男女合わせて20~30名ほど。その日により、異なるスタッフが接客している。左は、『CanCam』『ViVi』『Ray』などで活躍中のスタッフ、二瓶紗耶加さん。右は、『mina』などで活躍するスタッフ、塩沢愛海さん。
読者モデルをもっと身近に感じて、センスアップしたい!という方に注目して欲しいのが、こちら「MiLKcafe」。さまざまな雑誌で活躍する読者モデルがスタッフを務める、カフェダイニングだ。スタッフは私服にエプロンという格好で接客しているので、お茶しているだけで、ファッション感覚が磨かれそう......!
スタッフのひとり、二瓶紗耶加さんによれば、「『MiLKcafe』ではお客様とお話しする時間も大切にしています。わたしの身長が152センチなので、プロモデルさんみたいに背が高くなくても、オシャレに着こなすコツを知りたい!といってくださる方も多いですね。お客様のなかには、地方から訪れてくださる方もいるんですよ」とのこと。
「MiLKcafe」があるのは、多くのファッションビル、アパレルショップのある渋谷の中心地、センター街。渋谷でのショッピング前に訪れて、まずは読者モデルスタッフのファッションをチェック、なんて利用方法もおすすめだ。
こちらが、「MiLKcafe」店内へと続く、小さな階段。「磯丸水産」という飲食店が1階に入ったビルの地下にあるので、見逃さないで。
店内は、ウッディーでオシャレな内装。昼はランチメニュー、夜はアルコールも提供している。
人気は、餅をワッフルにした“モッフル”。外はサクっと、中はもちもちの食感。 特製MiLKモッフル750円、タピオカチャイラテ700円
MiLKcafe
東京都渋谷区宇田川町30-5 B1F 電話:03-6809-0681 営業:月~金曜日11時30分~5時、土曜日11時~5時、日曜日11時~24時
http://ameblo.jp/milkcafe-info/
※時期により、各ショップの取り扱い商品、価格、サービスなどは変わることがあります。